ブログ

3b788134fd4fe56606717fa41dfc8ad5
おそうじ機能付エアコンはおそうじユニットを取り外し、クリーニングする事が絶対必要です!ココがポイントです!!
 
16fdc704aa98b7f5e9d607aaa6da6645
基盤から配線を慎重に切り離し!
ジャーーん!外れました!!これにはやっぱり知識が必要です!!
fd0791e523857f45064dc49dd27a3286
丸裸になりました!この状態から養生をしてエアコンクリーニングがスタートです。おそうじ機能付エアコンのクリーニングの事ならおそうじ本舗南鹿児島店にお任せください!!
 
4f0f5fa27098651c4f25877de1e16fdb
パナソニックおそうじ機能付 CXR2
エアコンクリーニング!分解洗浄がとても大切です!
1096b3d5158731c7e028ed2821939eff
パナソニックは配線が多いのが特徴!
慎重に!慎重に!配線を分解していきます。
 
aaad11d8c3e4f659a0a32c3c076b987b1
絡んだ配線をほぐしたり、基盤から分離させたりと集中力が大切です!
まだこれは分解の1/3程度です。
この機種ですと分解に30分以上はかかりますね!高難易度です!!
3d476710b7231ee40430b057f28693d5
おそうじ機能付エアコンクリーニングは!分解が大切です。分解しておそうじユニットを外さないとしっかりクリーニングはできません!!
 
9ae9f58380f46d6dd8d8b2c99d8dcdef
この分解がやはり、技術と経験がないとなかなか難しいです。写真は基盤よりコネクターを慎重にはずしていきます。
外すコネクターとはずさないコネクターの判断が重要です!
fe08c61517ec8d9c1afa018c8d3f66ce
少しずつ慎重に!慎重に!
こんな感じで分解してきますよ!
写真はまだまだ途中ですが・・・!
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る